現役食品スーパーの店員「まさきち」です。
お鍋のにかかせない「春菊」実は、地域によって呼び名が違うのはご存知でしょうか?今回は、「春菊」と「菊菜」の違いについて解説して行きます。
「春菊」と「菊菜」の違いについて
「春菊」と「菊菜」は同じキク科シュンギク属の葉物野菜に分類されますが、品種が若干異なります。
見た目は、ほぼ変わらず同じ位置付けでお鍋やサラダ・お浸しなどに利用されますが「香り・葉の形状・料理の相性」に違いがあり収穫方法も異なるなど調べれば調べるほど奥が深い葉物野菜です。
次章では、「春菊」と「菊菜」の特徴について解説していきたいと思います。
「春菊」の特徴
「株立型」の春菊 茎が真っ直ぐに伸びているのが特徴 出典:野菜ナビ
「菊菜」の特徴
「株張り型」の菊名 根元から茎が多岐に伸びているのが特徴 出典:野菜ナビ
まとめ
寒い冬にかかせない「春菊」と「菊菜」の違いについて解説してみました。
もちろん「春菊」も「菊菜」もお鍋やサラダにもお使いいただけますが、品種ごとにを使い分けるとなお美味しく頂けると思います。
また「春菊」・「菊菜」は和風ハーブとも呼ばれ香りを発する成分には、胃もたれ解消・消化促進などの効能もあるそうです。
年末年始は、ついつい食べ過ぎてしまう時期でもあるので、ぜひ取り入れたいお野菜ですね。